1/10

色を点で重ねたお皿 青系 五寸皿

¥1,900 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

釉薬で色を1点1点重ねてみたら、どう見えるんだろう。そんな思いから作ったお皿です。

瑠璃青と織部を何層にも重ね、上から土灰釉をかけました。

できあがったのは、色が重なることでどの面も表情豊かな、まるで絵画のようなお皿。

お部屋の壁に飾っても、いい具合のアクセントになります。(もちろん、食卓での普段使いもおすすめです。)

普段の食事以外にも、練り切りや豆大福などの和菓子、おせんべいや、クッキーやシュークリームなどの洋菓子を合わせても。


サイズ:径15高さ2.2㎝、重さ200.5g
素材:白土(陶土)
そのほか:酸化焼成


★ご購入前に下記ショッピングガイドをご確認いただけたら幸いです。
https://onda73works.base.shop/p/00003

商品をアプリでお気に入り

釉薬が重なり合って表現される、唯一無二の色味。

裏面も、彩色を施しています。

  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,900 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品