onda pottery works

new product 新商品 | onda pottery works

onda pottery works

onda pottery works

  • HOME
  • CATEGORY
    • tableware 食器
      • cup カップ
      • ricebowl お茶碗・飯椀
      • bowl お椀
      • plate 平皿
      • mamezara 豆皿
    • flower & plant 花びん・植木鉢
      • plant pot 植木鉢
      • flower vase 花びん
    • others そのほか
      • cutlery holder カトラリースタンド
      • incense holder 香立て
    • Search by series シリーズで探す
      • The fun of layering colors
      • The wonder of layering glazes
      • like a patchwork quilt
      • tangled yarn
      • The colors flow and mix
    • new product 新商品
  • ABOUT
  • BLOG
  • SHOPPING GUIDE
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

onda pottery works

  • HOME
  • CATEGORY
    • tableware 食器
      • cup カップ
      • ricebowl お茶碗・飯椀
      • bowl お椀
      • plate 平皿
      • mamezara 豆皿
    • flower & plant 花びん・植木鉢
      • plant pot 植木鉢
      • flower vase 花びん
    • others そのほか
      • cutlery holder カトラリースタンド
      • incense holder 香立て
    • Search by series シリーズで探す
      • The fun of layering colors
      • The wonder of layering glazes
      • like a patchwork quilt
      • tangled yarn
      • The colors flow and mix
    • new product 新商品
  • ABOUT
  • BLOG
  • SHOPPING GUIDE
  • CONTACT
  • HOME
  • new product 新商品
  • ジュエリートレイとしても使える色刷毛目の豆皿

    ¥1,000

    SOLD OUT

    刷毛目で絵の色を塗るように、色化粧土を施しました。 紫とれもん、そしてきみどりと水色で、淡い色味に仕上げています。 仕上げは白いマット釉薬を施し、やわらかい雰囲気に仕上げています。 豆皿として使っていただいてもいいし、ティーパック置きとしてもおすすめ(白いカップとの相性がとってもいいです)です。 テレワーク時のちょっとしたお菓子置きや、玄関などに置いてデイリーのジュエリー置き場としても使えます。 ※価格は1枚の価格です。1枚でご注文の場合、写真のどちらが届くかは基本は弊店にお任せとなります。 もしご希望がある場合は、写真の左右どちらをご希望か、ご購入時の備考欄にご記入くださいませ。 サイズ:約径9.5高さ2,1㎝、重さ65g 素材:白土(陶土)、化粧土 そのほか:酸化焼成 ★ご購入前に下記ショッピングガイドをご確認いただけたら幸いです。 https://onda73works.base.shop/p/00003

  • ジュエリートレイとしても使える揺らいで流れるチェックの豆皿

    ¥1,000

    SOLD OUT

    すっと引かれた美しい線も好きだけれど、ゆらゆら揺らぐ線に魅力を感じます。 揺らぐ線に魅力を感じる理由、それは“余白”を感じるからかもしれません。 豆皿として使っていただいてもいいし、テレワーク時のちょっとしたお菓子置きにも。リムになだらかなカーブをつけているので、 ティーパック置きとしてや、玄関などに置いてデイリーのジュエリー置き場としても使えます。 ※価格は1枚の価格です。1枚でご注文の場合、写真のどちらが届くかは基本は弊店にお任せとなります。 もしご希望がある場合は、写真の左右どちらをご希望か、ご購入時の備考欄にご記入くださいませ。 サイズ:約径9.1高さ2,5㎝、重さ61g 素材:白土(陶土)、弁柄 そのほか:酸化焼成 ★ご購入前に下記ショッピングガイドをご確認いただけたら幸いです。 https://onda73works.base.shop/p/00003

  • 湖の水面イメージの豆皿

    ¥1,000

    SOLD OUT

    湖の水面に映る木の幹。 そんなイメージで作っています。 地元が山に囲まれた場所だったので、学校の行事や家族の遠出は、山の中の湖に行くことが多かった。 小さいときは別になんのこともなく思っていた景色ですが、大人になって都会に住む今、その景色が身近にあったことのありがたさを感じています。 その時にみていた湖のイメージを思い出して、作りました。 豆皿として使っていただいてもいいし、薬味置き(天ぷらのお塩や、お蕎麦のネギや山椒など)としても使い勝手のいいサイズです。 ティーパック置きとしてや、テレワーク時のちょっとしたお菓子置きにも。 ※価格は1枚の価格です。1枚でご注文の場合、写真のどちらが届くかは基本は弊店にお任せとなります。 もしご希望がある場合は、写真の左右どちらをご希望か、ご購入時の備考欄にご記入くださいませ。 サイズ:約径8.6高さ2㎝、重さ65~75g 素材:白土(陶土) そのほか:酸化焼成 ★ご購入前に下記ショッピングガイドをご確認いただけたら幸いです。 https://onda73works.base.shop/p/00003

  • 雪どけイメージの豆皿

    ¥1,000

    SOLD OUT

    雪解けの景色をイメージした小さなお皿です。 シーズン終わりのスキー場のリフトから見える景色や、都心で雪が降った翌日の道端。 早く春も来てほしいけれど、雪がなくなるのも寂しい。そんな季節の移り変わりを感じる景色を、釉薬で表現しました。 豆皿として使っていただいてもいいし、薬味置き(天ぷらのお塩や、お蕎麦のネギや山椒など)としても使い勝手のいいサイズです。 ティーパック置きとしてや、テレワーク時のちょっとしたお菓子置きにも。 日々の食卓で使いやすい色味です。 ※価格は1枚の価格です。1枚でご注文の場合、写真のどちらが届くかは基本は弊店にお任せとなります。 もしご希望がある場合は、写真の左右どちらをご希望か、ご購入時の備考欄にご記入くださいませ。 サイズ:約径9.2~9.6高さ2.1㎝、重さ65g 素材:白土(陶土) そのほか:酸化焼成 ★ご購入前に下記ショッピングガイドをご確認いただけたら幸いです。 https://onda73works.base.shop/p/00003

  • 線が混じりあう豆皿

    ¥1,000

    SOLD OUT

    シンプルなデザインなんだけれど、どこかユニークさがある。 そんなお皿に仕上げたくて、作った商品です。 伝統的な陶器の絵付け手法である弁柄と呉須を用いてろくろで線を引き、あえて土灰釉を使用し、流れて交じり合う線を表現しました。 青と茶が交わることで、寒色系暖色系問わずテーブルコーディネートに合わせやすい色味になっています。 豆皿として使っていただいてもいいし、薬味置き(天ぷらのお塩や、お蕎麦のネギや山椒など)としても使い勝手のいいデザインです。 ティーパック置きとしてや、テレワーク時のちょっとしたお菓子置きにも。浅漬け糠漬けとの相性もばっちりです。 ※価格は1枚の価格です。1枚でご注文の場合、写真のどちらが届くかは基本は弊店にお任せとなります。 もしご希望がある場合は、写真の左右どちらをご希望か、ご購入時の備考欄にご記入くださいませ。 サイズ:約径8高さ1.5㎝、重さ51~59g 素材:白土(陶土) そのほか:酸化焼成 ★ご購入前に下記ショッピングガイドをご確認いただけたら幸いです。 https://onda73works.base.shop/p/00003

  • 色刷毛目の香立て&お香受け皿セット

    ¥1,800

    SOLD OUT

    刷毛目で絵の色を塗るように、色化粧土を施しました。 紫とれもん、そしてきみどりと水色で、淡い色味に仕上げています。 仕上げは白いマット釉薬を施し、やわらかい雰囲気に仕上げています。 コンパクトなサイズですが、しっかり灰は受け止められるサイズです。 玄関や寝室に置いても邪魔にならないサイズ感。 お気に入りのお香を、ぜひ焚いてください。 ※写真に写っているお香は小道具です。お届けの商品はお香受け皿&お香立てのみです。 サイズ:お香受け皿 約径9.2高さ2.3㎝、お香立て 穴部分径4高さ8mm 素材:白土(陶土) そのほか:酸化焼成 ★ご購入前に下記ショッピングガイドをご確認いただけたら幸いです。 https://onda73works.base.shop/p/00003

  • パッチワークキルトモチーフの香立て&お香受け皿セット

    ¥1,800

    SOLD OUT

    パッチワークキルトが大好きです。 いろんな模様が入っていて、ぷっくり暖かそうで、縫い糸ひとつひとつからは作り手の手ざわりを感じる。なんだか触りたくなるパッチワークキルトは、あるだけで暮らしが嬉しくなるファブリックだと思っています。 このお香立ては、そんなパッチワークキルトをモチーフにして作りました。 キルトが持つぷっくり感を再現したくて、「色化粧」と呼ばれる、色を混ぜた粘土で模様を表現しています。 コンパクトなサイズですが、しっかり灰は受け止められるサイズです。 玄関や寝室に置いても邪魔にならないサイズ感。 お気に入りのお香を、ぜひ焚いてください。 ※お香受け皿&お香立てのセットでお届けします。 サイズ:お香受け皿 約径8.7高さ1.8㎝、お香立て 穴部分径4高さ8mm 素材:白土(陶土) そのほか:酸化焼成 ★ご購入前に下記ショッピングガイドをご確認いただけたら幸いです。 https://onda73works.base.shop/p/00003

  • ととのう気持ちのなみなみ一輪挿し

    ¥2,500

    SOLD OUT

    サウナでととのっているときの気持ちって、なんだかふわふわーっとして ほんとうにととのっているという言葉以外では言語化できないんですが、とにかくリラックスしてます。 そんな言語化できない「ととのってる」時の気持ちを表現した一輪挿しです。 私にとってこの色味は、ブロワーアウフグースで有名な某健康センターでととのっているときのイメージです。 (サウナーの方なら、わかるはず。) 置くだけでもなんだか様になる形に仕上げています。 活けるお花は、グリーン系だったり赤だったり、原色系のお花がしっくりきます。 サウナーの方はもちろん、サウナーではない方もぜひご使用いただけたら嬉しいです。 サイズ:径6高さ9.6㎝ 素材:白土(陶土) そのほか:酸化焼成 ★ご購入前に下記ショッピングガイドをご確認いただけたら幸いです。 https://onda73works.base.shop/p/00003

CATEGORY
  • tableware 食器
    • cup カップ
    • ricebowl お茶碗・飯椀
    • bowl お椀
    • plate 平皿
    • mamezara 豆皿
  • flower & plant 花びん・植木鉢
    • plant pot 植木鉢
    • flower vase 花びん
  • others そのほか
    • cutlery holder カトラリースタンド
    • incense holder 香立て
  • Search by series シリーズで探す
    • The fun of layering colors
    • The wonder of layering glazes
    • like a patchwork quilt
    • tangled yarn
    • The colors flow and mix
  • new product 新商品
BLOG
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© onda pottery works

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • new product 新商品
  • tableware 食器
    • cup カップ
    • ricebowl お茶碗・飯椀
    • bowl お椀
    • plate 平皿
    • mamezara 豆皿
  • flower & plant 花びん・植木鉢
    • plant pot 植木鉢
    • flower vase 花びん
  • others そのほか
    • cutlery holder カトラリースタンド
    • incense holder 香立て
  • Search by series シリーズで探す
    • The fun of layering colors
    • The wonder of layering glazes
    • like a patchwork quilt
    • tangled yarn
    • The colors flow and mix
  • new product 新商品