












1/13
色が流れてまじりあうカップ 青系
¥2,300 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
ついついうっとり眺めてしまう、そんな色みのカップです。
ルリ青と織部の釉薬を重ね、その上に土灰釉を重ねることで、上から下へ、釉薬は流れ混ざり合った結果、美しいカップが完成しました。
カップの中も、底面も、同じ色味で彩色しています。
どの面も唯一無二の表情で、まるでそれは湖の水面のようです。
陶器の表面に「貫入」と言われる、陶器の性質上生じるヒビのような模様が現れています。コーヒーやお茶が徐々に染み入り、また新たな味わいを生み出してくれます。
取っ手は指が3本入るので、重さを気にせずしっかり持てます。
サイズ:幅13(取っ手含)奥行9.2 高さ7.2㎝、重さ271g
素材:白土(陶土)
そのほか:酸化焼成
★ご購入前に下記ショッピングガイドをご確認いただけたら幸いです。
https://onda73works.base.shop/p/00003

陶器の表面に「貫入」と言われる、陶器の性質上生じるヒビのような模様が発生しております。これは焼成後の冷却時に素地(粘土)と釉薬(ガラス質)の収縮率の差異により発生する現象のため、そのままご使用いただき問題ありません。使っていくうちに茶渋やコーヒーなどの色素が沈着していく場合もございますが、経年劣化として風合いを楽しんでいただけたら幸いです。(よごれ、におい対策として、ご使用前の目止めをおすすめしております。)
-
レビュー
(0)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,300 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品
CATEGORY